【GB350】バイク初心者の55歳女のソロツーリング♪温泉でやらかした!!季楽里 龍神【和歌山一周の旅】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 126

  • @isamumatumoto4461
    @isamumatumoto4461 7 месяцев назад +1

    はじめまして動画拝見しました
    私1955年生まれ昭和ド真ん中の爺さんライダーです
    お宿での鍵の間違い見ながら、大笑いしました
    私もあるあるです

  • @三十郎-b8n
    @三十郎-b8n 11 месяцев назад +1

    龍神温泉♨️良いですね〰️
    高級なイメージがあって行った事がなかったので参考になりました

    • @sayokko
      @sayokko  11 месяцев назад

      そんな高級な感じでもないですよ😊普通のホテルでしたよ👍
      温泉は日本3大美人の湯ですからめちゃくちゃいいお湯です♨️☺️

  • @Sトシノブ
    @Sトシノブ 2 года назад +1

    龍神温泉の下御殿は混浴があります。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      下御殿はまだ行ったことがなくて、どんなのか見てみたい気がしますが入る勇気がありません笑!😆

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 2 года назад +2

    歳のせい?まだまだでしょう。手とか映っていたけど凄く肌が綺麗ですよね。
    これからも安全にツーリング楽しんで下さい。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      ありがとうございます😊♬
      肌が綺麗なんて嬉しいお言葉です〜❣️カメラがいいんでしょうか…笑
      安全第一でツーリング楽しみますね〜🤗♪

  • @啓司川本
    @啓司川本 2 года назад +1

    中々のおっちょこちょいですね🏍️🤣

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      はい!中学生の頃からそのレッテル付きです!笑

  • @もえぞう-d5l
    @もえぞう-d5l 2 года назад +1

    ロータリーじゃなくてラウンドアバウトやね  似たようなもんやけど優先する車両の違いだったかな

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      ラウンドアバウトというのですね!
      そういえば「ゆずる」て地面に書かれてました!
      戸惑いましたが、田舎なのでほとんど車両が走ってなくて良かったですw!

    • @もえぞう-d5l
      @もえぞう-d5l 2 года назад +1

      @@sayokko
      ロータリーは進入する車優先でラウンドアバウトは周回してる車優先らしいです

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      なるほど〜!
      よくわかりました‼︎👍
      ありがとうございます🤗

  • @ひろ-d3r
    @ひろ-d3r 2 года назад

    茶がい懐かしい

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      茶粥久しぶりに食べました、茶がいとかおかいさんとか言ってましたね!😊

  • @たけなん-v9z
    @たけなん-v9z 2 года назад +1

    朝夕のブュッフェ美味しそうでした。
    自分も🍺飲みながらだと、あまり量食べれないので少しずつの料理があると嬉しいですね😃
    バイク旅🏍楽しんでますね〜もう少し慣れたら、ぜひ愛知県にもツーリングに来て下さい。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      ホントに、あの山奥で何種類もの美味しいお料理が食べれるなんてある意味びっくりしましたょ😆
      バイク慣れたら愛知にも行ってみたいです♪車で知多半島まで行ったことがあり、和歌山と雰囲気が似ていてまた行きたい場所ですね!ツーリングのおすすめあれば教えてくださいね〜🤗

    • @たけなん-v9z
      @たけなん-v9z 2 года назад +1

      返信ありがとうございます😊
      確かに知多半島も漁港が多いせいか海鮮料理のお店が多いような気がします。
      バイクでまたツーリングすると、車で来た時より楽しいかもしれないですね😃
      あと伊良湖半島はホボホボ平坦な道で、意外と海岸線が見えない道なので、少し暇なツーリングになるかも⁉️
      そのかわり週末の土日はライダーが多いのでヤエーイチャンス有ります😃

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いろいろ情報ありがとうございます😊
      知多半島の他にもあるんですねー、愛知も広いんですね!👍
      また行くのが楽しみになりました♪🤗

  • @大槻美智子-w8c
    @大槻美智子-w8c 2 года назад +1

    同じ年DS400おばさんライダーです!
    いつも楽しく見ています♪年のせいか💦先日スマホで話しながら〜必死にスマホが無い💦と探していて、3分ほど汗かきながら探し〜フッと、今スマホではなしてるよね😮‍💨
    しばらく立ち直れませんでした🥹
    年取ることも楽しんで行かなければなりませんね~🤣

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます!😊
      格好いいバイクに乗ってますね‼︎
      スマホとか、メガネとか笑笑、中高年あるあるですね〜🤣
      そうそう!楽しんでいきましょう♪🤗

  • @としき-n6h
    @としき-n6h 2 года назад +1

    『鍵』のくだり最高でした。😊
    朝の茶粥もたまらんすね。
    10年ほど前ですが、そちらのホテルのカレーが絶品で何回か通いましたわ

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      カレーはランチでもあるんですね!夜のビュフェにもそういえばカレーがありましたよ。とっても美味しそうでした!ジビエカレーと熊野牛のカレーかな?もう忘れちゃったょ。。😅

  • @GUCCI-om7vu
    @GUCCI-om7vu 8 месяцев назад

    えーまさかの鍵違い😨
    やりましたねえ❕
    でも、楽しい動画ですよ✨
    バイクはゆっくり自分のペースで😊

  • @ありちゃんねる-d7g
    @ありちゃんねる-d7g 2 года назад +1

    今回も、イイ動画でした 七色ダムの方に上がって行くのかなぁって思ってたんですが
    田辺方面に行かれたんですね。
    鍵のくだり🔑面白かったです
    私は 初老ライダーですので 共感しました。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      北山村方面ですよね、ちょっとハードル高いかなっ(距離的にも)て思い回避しました!笑
      でもいつか行ってみたい所ですので、今夏に行けたらと思っています👍
      共感いただきありがとうございます🤗

  • @諭吉-u5g
    @諭吉-u5g 2 года назад +1

    全然大丈夫👌、オイラなんかホテル内で迷子になったり部屋間違えて他の部屋にガキガチャガチャしたり、免停です。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      ホテルの免停!吹きました〜笑笑
      他の部屋にガチャガチャあるあるですねーw🤣

  • @tigeriron33
    @tigeriron33 Год назад +1

    洞門は自分も大好きで走っているとテンション上がります⤴️ 温泉いいですね♨️ 風呂上がりの一杯が堪りません🍺 自分もビールは大好物です🤣 カギは焦りましたね😅 無事に部屋へ入れて良かったです😆 旅の恥は掻き捨てですよ🤗👍

    • @sayokko
      @sayokko  Год назад +1

      本当に今となっては旅の良い思い出となりました!😆
      これだから旅はやめられないんですね〜😄♪

  • @tetta1607
    @tetta1607 2 года назад +1

    はじめまして!
    いつも楽しく拝見してます✨
    自分も和歌山です。
    CBR250RRに乗ってます。
    黄色のホイールで目立つと思うので
    すれ違った時はヤエーお願いしますね😊

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      初めまして!いつも見ていただき、コメントまでくださりありがとうございます!😊
      そういえば、最近和歌山市の有名な酒屋さんの前に真っ赤なCBRが停まってました!
      黄色のホイール見かけたらヤエーしまーすっ‼︎✌️

  • @toystoy755
    @toystoy755 2 года назад +1

    季楽里になるまえの手前の旧館だけの頃、まだ作りたてホカホカのキャンプ場併設のこじんまりした静かな保養所みたいなお宿の時代に何度も何度も行きました。両親も健在だった頃の最後の家族旅行も龍神山荘でした、そう、昔は龍神山荘って名前でした。季楽里になってから賑やかになり過ぎて、観光バスがどんどん、そこからどんどん足が遠のいてもう、かなり行ってなかったです。久々に道中を拝見しました、まわりはかわりませんよね、懐かしく思い出が甦って来ました。貴女様とほぼ同年代ですが、もっぱら4輪でしか旅はした事なくて、風切るライダーさん、偶然動画に辿り着き、大変恐れ入りました(°▽°)行動力が素晴らしい✌️どうぞ安全運転で、これからも素敵な旅動画あげて下さい、楽しみにします。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      ご丁寧なコメントありがとうございます!😊
      昔は、龍神山荘という名前だったのですね!その頃はまた静かで自然ももっと綺麗だったのでしょうね。少しでも懐かしい映像をご覧になられたのならとても嬉しいです♪動画を作った甲斐があり、また励みにもなります!
      これからも楽しい動画作りに磨きをかけていきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!ありがとうございます🤗

  • @ゆーりん-q6c
    @ゆーりん-q6c 2 года назад +1

    初めてコメントします。
    大阪の40代後半おばライダーです。
    和歌山大好きでよく走りに行くので、これからも参考にさせていただきます。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      はじめまして!コメントありがとうございます!😊
      大阪からよく来られるんですね〜♪参考にしていただいて嬉しいです!わたしもまだまだ駆け出しなので、いろんな所に行ってオススメしたいところを紹介していきたいと思います!🤗

  • @hiroyuki1058
    @hiroyuki1058 Год назад

    思いました!喜楽里龍神。僕も泊まったんですよ。和歌山一周したときに。
    全くの飛び込みだったんですが、ホントにいい宿で感激した覚えがあります。
    いやぁ偶然だなあ、って、勝手に興奮しちゃってゴメンナサイ。

  • @user-ohagi-odango
    @user-ohagi-odango 2 года назад +2

    こんちわ!
    ばっちり👍桜満開🌸良きツーリングですね。
    これからは高速道路など利用して色々なところツーリングを楽しめますよ、車🚗で行ったところもバイクではまた違った感じで楽しめますしね。
    オイラも結構ツーリングでは温泉♨️へ宿泊しますんでツーリングの疲れはやっぱり温泉に限ります。笑笑(#^.^#)

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      これからバイクでいろんな所に行く楽しみが増えて嬉しいです♪
      うん!うん!やっぱりツーリングの旅は温泉が最高ですね!🤗

  • @まいどーです-p3f
    @まいどーです-p3f 7 месяцев назад

    私も60になる爺リターンです 黒のバークマンさんの動画を見てやって来ました(笑)
    和歌山は地元なのですがあまり詳しくありません 道が良くなってる程度と相変わらず信号少ないぐらいです
    道路の横線は暴走ライダー軽減用ですね あと居眠り防止です多くなりました(笑)
    お互いに気を付けて楽しみましょう では(笑)👍️

  • @ヤン松
    @ヤン松 2 года назад +1

    窓景色スッゴイうらやましいです。
    自分もよくソロツーからのお泊まりしてますから
    旅先では、晩飯に居酒屋に言って地元の方々とお喋りして気持ちよく 、ホテルに帰って寝てますよ。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      たまたまお花見のシーズンでラッキーでした♫
      わたしも地元の居酒屋で美味しいお酒と食事をするのが旅の楽しみですね〜🤗

  • @zodiac-z3u
    @zodiac-z3u 2 года назад +1

    何故か、エラー出て見れない😭😭😭

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      ごめんなさい🙏もう復活していると思います!
      BGMの著作権に引っかかり、修正中でした。
      ご視聴していただけたのにご迷惑おかけしました🙇

  • @いちろ-z9q
    @いちろ-z9q 2 года назад +2

    明日もいい天気みたいだし、龍神方面まで走りに行ってきます。
    いつも通り過ぎるばかりなんで、ゆっくり温泉でもつかってこようかな♨️

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      龍神方面までいいですね〜!温泉はとろっとろでおすすめですよ♪

  • @高橋和久-r7e
    @高橋和久-r7e 2 года назад +2

    ( ^Д^)部屋から観える満開の桜は最高ですね👍️
    ( -_・)?部屋はオートロックだったんですか?金庫の鍵だけ持って出たんですね😅

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      部屋はオートロックでした〜!金庫と部屋の鍵を両方持って出たのですが、帰ってきて最初に間違って金庫の鍵で開けようとして、後で気づいて部屋の鍵でも開かなくなったんですw 壊しちゃったかな😰

  • @novi_cb650r
    @novi_cb650r 2 года назад +1

    こんにちは😊
    動画でコメントを採用してくれてありがとうございます。とても嬉しいです。
    来年まで観れないと思っていた、桜が観れて感動です。
    喫茶店、旅館、写し方が良いので、とてもキレイに見えます。何時もの事ですが、料理も美味しそうでした。旅での恥は良くあることです。迷惑かけた相手にとっても良い思い出になっていると思います。
    楽しい動画をありがとうございます。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      こちらこそ、いつもコメントで励まされております☺️
      写し方と映像がキレイに見えるのは、動画作りには最高の褒め言葉で嬉しいです♪
      たぶんですが、旅館のスタッフは何れも同じ方で印象深かったと思います。チェックアウトもそのスタッフがいらしたのでお礼を言うことができて良かったです!🤗

  • @のびのびた-z5w
    @のびのびた-z5w 2 года назад +1

    龍神温泉に満開の桜🌸
    ベストシーズンのツーリングですね🏍️
    ところで撮影日はいつですか?
    4月中旬ぐらい?

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      満開の桜が本当に最高でした🌸
      撮影は4月の上旬です!他のところは散りかけてましたが、龍神温泉は標高が少し高いのでちょうどいい頃合いで良かったです♪🤗

    • @のびのびた-z5w
      @のびのびた-z5w 2 года назад

      大分とほぼ一緒なんですね!
      ありがとうございます😊

  • @もりんちゅう-o9d
    @もりんちゅう-o9d 2 года назад +1

    疲れてたのかな?まあドンマイですね😆しかし桜めちゃくちゃ綺麗ですね良き旅やねえ☺️次回で最終回楽しみに待ってます👍

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      相当疲れてたのかもです。。まぁ気にしてませんけど、旅館の方に迷惑かけたのが申し訳なくて・・
      最後の夜は桜で癒されました🌸🤗

  • @rosso9429
    @rosso9429 2 года назад +1

    無理せず、自分のペースでこまめに休むのはいい事だと思いますよ。
    自分の身体の心配が一番大事です👍
    道路の縦溝は雨の日に滑りにくい様に雨水を流すためだそうです。そんなに簡単には滑らないと分かっていてもバイクにとってはすごく気持ち悪いですよね😑
    タイヤの状態でも気持ち悪さが変わるので、すごく気持ち悪い時はタイヤの空気圧や減り具合を点検してみてもいいかもね💡
    龍神はたまに日帰り温泉で温まるだけでしたが、こうやってのんびり一泊するのも良いですね💕

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      縦溝、わたしは余計に滑りそうで怖かったですゎ〜!でも道路上いい様にできてるんですねー!🤔勉強になりました☺️
      日頃からタイヤの点検は大事ですね!
      龍神温泉でゆっくりのんびりたまには良いですよ〜🤗

  • @矢澤光
    @矢澤光 2 года назад +2

    さよっこさん😄おはようございます!
    龍神温泉までお疲れ様でした😄美味しそうな料理ですねぇ😊ビール🍺も美味しそうに飲まれて羨ましい!実家にジャバラの木があったんですが!いつの間にか無くなってました😱日曜日に長野県に行って来ます😄次の動画も楽しみにしてます!

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!😊
      実家にじゃばらの木があったんですね〜無くなってはって残念ですね。
      長野も景色が最高ですよね!!もう行かれてると思いますが、楽しんできてくださいね〜♪🤗

  • @きくた-d1i
    @きくた-d1i 2 года назад +2

    絶景を眺めながらのツーリングは最高ですね〜🏍✨
    次回も楽しみにしてます🤗

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      早速見ていただきありがとうございます!😊
      今回もツーリングも最高でした♪🤗

  • @eiji_gb350
    @eiji_gb350 2 года назад +1

    大阪からですと、龍神温泉は日帰りツーリングの距離なので今まで宿泊したことはありませんが、動画を拝見して『たまには帰りを忘れて、ゆっくり泊まってみるのもいいだろなぁ〜』と思いました♨️🎵。熊野古道麦酒🍺美味しそう😊⭐️
    旅の恥はかき捨て(笑)、大なり小なりトラブルは後々で良い思い出になりますよ🎵。バイクトラブルじゃなくて、ホッとしました😅⭐️
    次回も楽しみにしてますねー😊🎵

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      ぜひぜひ!龍神温泉でゆっくり泊まってみてください!これからの季節は土地的に朝晩涼しくて気持ちいいかもしれませんね👍
      ご心配おかけしました💦 旅に行くといつも何かしらやらかしますが、この程度で済んでよかったと思って、、ホントに今となってはいい思い出ですね🤗

  • @あかしあ-n5x
    @あかしあ-n5x 2 года назад +1

    カメラの位置がいいですね。風景もいいし、コース取りも良く分かります。滑り止めに路面に刻まれた縦溝嫌ですよね。四輪者には効果あるのかも知れませんがバイクは逆に引っ掛かって滑りそうになります。シンプルな食事とクラフトビール最高!!!温泉は如何でしたか?露天はあるのかな? ご安全に!

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!😊
      カメラアングル褒めていただきとっても嬉しいです♪ますますいい動画を作りたい意欲が増しました!ありがとうございます!
      縦溝は結構嫌という方が多いので、わたしの運転が下手が原因じゃないことがわかって安心しました!笑
      温泉はもちろん露天風呂もありますよ!大自然の中での露天は本当に癒されますよ〜トロトロのいいお湯ですしね!遠くても行く価値はあると思いまーす🤗

  • @田中美食太郎
    @田中美食太郎 2 года назад +4

    初めてコメントいたします。
    バイクの動画は独りよがりのダメ動画が多いですが、ベラベラ喋らない、うるさいBGMがない、見やすい、大変いい動画ですね。
    私は20代前半に普通二輪(当時は中免)、30代後半に大型二輪を取りました。
    最近は中高年のリターンライダーが多い中、50代でしかも女性でバイクの免許を取得するって素晴らしいですね。
    是非、大型二輪も取りましょう。私はトライアンフというイギリスのバイクに乗っていますが、GB350が好きならきっと気にいると思いますよ。
    今後の御活躍を楽しみにしています。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      初めまして!コメントありがとうございます!😊
      いい動画と褒めていただき嬉しい限りです!
      BGMが著作権の関係で変更せざるを得なかったので、ちょっと合わないBGMになってしまいました^^;
      大型免許も取ってみたいのですが、もう少し慣れてから考えようかと思っています。
      まさに、わたしもトライアンフが好きで乗ってみたいバイクです!素敵なバイクですよね♪

  • @ひしぬまチーム
    @ひしぬまチーム 2 года назад +1

    さよっこちゃん、こんにちは。動画内で視聴者のコメントを読むのは良いですね。動画の映ってないところで視聴者達とツーリングしている雰囲気が感じられました。
    ホテルのドアが開かないのはビックリしますよね。あまりの慌てように「落ち着いて、落ち着いて、安全運転」と声をかけてしまいました。
    『ジビエ汁』とは和歌山の郷土料理でしょうか。とても気になりました。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      視聴者様のコメントを共有していただきたかったので、そう言ってもらえてホントに嬉しいー‼︎🙌
      鍵の事件でご心配かけてしまいましたね💦いざという時に慌てない様に気をつけまーす😅
      ジビエ汁は、おそらく龍神村の郷土料理だと思います!狩猟が盛んな土地ならではの、猪肉や鹿肉のお料理が多いですね!🤗

  • @緋村検品
    @緋村検品 2 года назад +1

    ♨️貴重な入浴シ〜ンありがとう( ^ω^ )w
    今日は山陰(島根)でジビエ堪能でした🏍

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      ん?入浴??笑
      島根のジビエも美味しそう〜〜〜♪😍

    • @緋村検品
      @緋村検品 2 года назад +1

      広島からだとソチラまで432㎞あるからなかなかヤエ〜する機会は無いだろうけど…
      赤いGBは意識しております( ^ω^ )ww

  • @生駒のじぃじ
    @生駒のじぃじ 2 года назад +2

    和歌山一周、満喫してますね😁
    私も明日は日帰りですが淡路島一周です🤗
    それにしても、滑り止め・走り屋防止のためらしいけど、カーブの縦溝って私も大嫌いです🤣

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!😊
      今日淡路島一周ですかー!良いですね〜♪
      めっちゃ良いお天気で最高なツーリング日和ですね!お気をつけて安全運転で楽しんできてくださいね〜🤗行ってらっしゃ〜い♫

  • @だいくさん
    @だいくさん 2 года назад +2

    今回のコース良いところですよね
    年に数回走ります(日帰りです)
    金庫の鍵で部屋に入れないって(笑)酔っぱらいですね(笑)

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      日帰りで行けたらいいですね!
      いい感じで酔っ払ってました。。😆

  • @一条秀
    @一条秀 2 года назад +3

    帰ってきたばかりなんだけどまた行きたいなぁ
    川の色が青なのか緑なのかキラキラとね
    新緑の中を駆け抜ける爽快さは何物にも代えがたい!

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      そうですね!走ってこられた道中でしたね!
      川の色がなんとも言えず綺麗で好きです😊
      ホントにあの爽快感はたまりませんね!🤗

  • @濱の宮358
    @濱の宮358 2 года назад +2

    さよっこさん、こんばんは
    龍神温泉=日本三美人の湯
    女に磨きが掛かりましたね😆
    それにしても、さよっこさんは美味しい料理を探し出す天才ですね。
    行ってみたくなるところばかりです。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!😊
      磨きがかかったかは、秘密です。。笑
      たまたま行きたかった旅館のお料理が美味しくて良かったです♪🤗ここは温泉もとろっとろでいいですよ〜❣️

  • @miyasan1966
    @miyasan1966 2 года назад +1

    国が施した道路の形状は滑りにくく施されてると思いますが 御安全に!
    ツーリング時
    落ち葉や マンホール グレーチングには気をつけて下さいね。
    あと 落下物
    ビックスクーター時
    トタンでひっくり返った事あります(笑)

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!😊
      トタン落ちてたんですかー!怖いですね。
      砂利とか落ち葉はよくありますね、なるべく何もないところを走るように心がけますね!🤗

  • @KS-py3mg
    @KS-py3mg 2 года назад +2

    米国からKSです。さよっこさんは和歌山を中心に動かれていますが三重などへ行く計画はありますか?私も昔は仕事柄三重の松阪や鳥羽に良くいきました。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      海外からのコメントありがとうございます!
      今は和歌山中心ですが、これからは県外も行く予定にしています♪
      もちろん三重も行きます!まさに松坂〜鳥羽〜伊勢志摩方面です。KSさんの馴染みの場所を撮影できればいいですね!

  • @いーてふ
    @いーてふ 2 года назад +2

    縦溝…本当に怖いですよね。龍神温泉は私も大好きです。高野龍神スカイラインもツーリングに最高ですねー😊

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!😊
      本当に怖かったです!もうダメかと思いました。。
      龍神温泉は最高ですよね!遠くてもいつも行きたい温泉です♪スカイラインもこれからの季節いいですね!🤗

  • @Non-Clash-Rider
    @Non-Clash-Rider 2 года назад +2

    お疲れ様です。
    鍵、タオル、ドンマイです!
    記憶に残るツーリングにすることが大事のなのです笑

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!😊
      ホントに今回のハプニングはいい思い出になりました!😆 旅ツーリングやめられません笑!🤗

  • @握力坊主
    @握力坊主 2 года назад +1

    何百回も走ってる道ですが、客観的にみると本当に素晴らしい景観ですね👌

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      映像に収めるとなかなかいけてますね👍
      それにしても「何百回」て凄いですー‼︎👏

  • @とらきち-y5v
    @とらきち-y5v 2 года назад +2

    自分も若い頃は名古屋からビーナスラインまで下道で普通に日帰りツーリングできましたが、今では50km毎に30分休憩し片道200kmは泊まりの距離になりましたが未だに飽きないバイクに感謝して乗ってます、50代なんてまだまだですからこれから先バイクと共に人生楽しみましょう。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      名古屋からビーナスラインまで想像つきませんが、結構な距離ですよね!!年齢と共に走り方も走行距離も変わって、ベストなバイクとの関係を取っていくのが楽しめる秘訣なんですね♪
      まだまだこれからも楽しみがあって幸せですね!🤗

  • @吉R
    @吉R 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見しています48歳初心者ライダーです🔰とてもバイクを大切にされてる運転で共感します💕ツーリング終わってからの編集は大変でしょうが“アラフィフあるある”楽しみにしてます笑😁

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      同じ初心者ライダーさんに観ていただき嬉しいです♪大事な相棒は傷つけたくないですもんね😆
      “アラフィフあるある”満載の動画をこれからもよろしくお願いします🤗

  • @tack6297
    @tack6297 2 года назад +1

    熊野川沿いの道は、本当に気持ち良い道ですね。風景も素晴らしい!!
    そしてマイペース(^o^)丿
    怖かったらゆっくりで良いんです、うんうん(^O^)
    天気も良くて、見ていて気持ち良いですよ。
    お宿で楽し気にやらかしていますが……私もうっかり忘れは標準装備していますので、笑い飛ばして終了。
    最終日も天気も良く次回も期待大でお待ちしてます!!

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      熊野川沿いホントに気持ちよかったです〜♪
      ライダーの皆さんが何回も通る道っていうのすごくわかりました!何回走っても飽きませんねー😆
      やらかし標準装備でok!ですね👍笑笑
      また次回もお楽しみに〜🤗

  • @masa.t6898
    @masa.t6898 2 года назад +4

    正に快走ですね。GBちゃんのきれいな赤タンクを視界に入れて走るのはほんと幸せですね🤗

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      熊野川沿いはほとんど信号がないので、ホントに気持ちよく走れました!GBちゃんも気持ち良さげでした♪☺️

  • @ジクサー25
    @ジクサー25 2 года назад +2

    僕も先週末に龍神から高野山〜岸和田あたりを流して来ました^_^
    動画の終わりのスカイラインはSS乗りがブッチギリで走ってました、龍神温泉は泉質良いから肌がスベスベになったことでしょう😀
    続きも楽しみにしております♪

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      龍神スカイラインからの岸和田=往復で結構距離ありますよね!凄い‼︎👏
      いつかスカイラインをブッチギリたい‼︎(笑)
      温泉めちゃ良い!スベスベ、ツヤツヤ♪笑 でございました👍

  • @越後の爺
    @越後の爺 2 года назад +1

    もともと旅好きだったんですネ。突然ですが、スクリーンシールド(透明)の取付けなんかどうですか❓高速道路は勿論、下道でも疲労が軽減されます❗️GB用は、ネットで8,000円位です。越後の爺より(^。^)

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      ありがとうございます!😊
      はい!旅は大好きですね!
      スクリーンシールドはやっぱり要りますよね!秋までには付けたいと思っております☺️
      意外にお手頃なんですね、教えていただきありがとうございます!🤗

  • @yoshiaki-kd5jv
    @yoshiaki-kd5jv 2 года назад +2

    さよっこさんお疲れ様でした。
    今回の和歌山ツーリング、自然の景色や匂いを全身で感じてらっしゃるのが伝わりとても共感できました。自分もリターンしてからというもの、名前も知らないごく普通の花を見て(なんちゅう花かな?綺麗)とか今まで思った事もなかった事を感じ、自分の中の新たな感覚をこの歳で見つける事ができました。
    バイクってヤッパ良いですよね👍
    縦溝、自分も一度事故りそうになってます。
    なんスかあれ❓

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      バイクに乗り出してから、生きてる〜♪の実感が半端なくって楽しくてしょうがないです♫それを皆さんと共有できることが何より幸せです!やっぱバイクって良いですよね!👍
      縦溝は、コメントでたくさんの方に教えてもらったのは雨水がたまらないようにしているのだとか。でもバイク乗りにとっては厄介なものですよね!

  • @kenppi4865
    @kenppi4865 2 года назад +2

    鍵間違い、タオル忘れなどは、一人旅あるあるでみんなやらかしている思いますよ。自分にも心当たりがありまから気にしなくていいと思います。以前も感じましたがグィっと良い飲みっぷりですね。一緒に食べている食事の美味しさまで伝わりました。次も楽しみにしております。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございます!😊
      これも良い思い出となりますもんね!
      食べること飲むことが大好きなので、わたしの動画には欠かせません(笑)美味しいが伝わっているのがなにより嬉しいです♪ありがとうございます!🤗

  • @chikodari3988
    @chikodari3988 2 года назад +2

    こんにちは。いつも楽しく拝見しております!
    前回とは違って山の中のツーリングでしたね。
    楽しいけど疲れるんですよね。縦溝は怖いけど急に減速すると余計危ないから同じペースで走るようにしてます。
    長距離運転からの温泉→ビール最高ですね!しかもあの景色を観ながら!羨ましい‼︎
    また続き楽しみにしてます!

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございま〜す!😊
      縦溝は怖いと思っても急な減速は控えたほうがいいんですね!なるほど、これから山道走る機会が多いので気をつけますね!ありがとうございます☺️
      温泉と美味しい食事とビール、綺麗な景色があれば一人でも十分楽しめますゎ♪🤗

  • @にゃんちゅう777
    @にゃんちゅう777 2 года назад +2

    縦溝(グルービンぐ工法)ハンドル取られて怖いですね、タイヤのスリップ防止と雨が降っても溝に雨水が早く入って排水効果があるってことでしょうか、いきなり現れるとヒヤヒヤもんですわ(笑)峠行くと結構ありますね。。。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      コメントありがとうございます!😊
      峠道に多いんですねー!わんちゅうさんもヒヤヒヤされるんですね!わたしだけかと思ってました💦
      ゆっくり走るのが一番安全ですね!😊

  • @わにおちゃん-l1t
    @わにおちゃん-l1t 2 года назад +2

    「温泉でやらかした!!」
    ってあったから単車でこけたのかと思ってしまった!
    動画見てて、宿に駐車する時に前の塀に突っ込むのかなぁ~とか^^;
    「茶粥」関東では認知されていません~
    和歌山・奈良が多いみたいですね~
    実家では「おかいさん」って言ってたが通じるかな?^^

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      紛らわしくってご心配おかけしてごめんなさい!
      茶粥は珍しいんですね、「おかいさん」懐かしい響きです☺️

  • @ポンダー-x8c
    @ポンダー-x8c 2 года назад +2

    上半身にまだまだ力が入ってるので疲れるのですね。慣れてくれば下半身ホールドが出来て楽に走れるようになりますよ。
    場数を踏む事と色々な知識を持って乗る時に意識する事が大事です。
    龍神手前のロータリーは始めはどっち?ってなりませんでした?自分は始めての時は???ってなりました。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      コメントありがとうございま〜す!😊
      はい!まだまだ力全開です!😆下半身を意識するように常に心がけてはおりますが・・☺️場数を踏むの大事ですね!なるべく時間があれば乗るようにしています✌️
      ロータリー悩みましたね、矢印があると有難いですね!

  • @タカさん-w7v
    @タカさん-w7v 2 года назад +2

    この季節の龍神は少し肌寒いけど、桜🌸も咲いて最高の温泉♨️旅行でしたね(^ν^)❣️これだけ走破したら疲れて誰でもポカしますよ❗️さあここからが関西一のワインディング、龍神スカイラインですね〜。楽しみですね〜❣️

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      いつもありがとうございます!😊
      慰めのお言葉とても有難いです〜🥺
      満開の綺麗な桜が動画で伝えられて良かったです♪
      スカイラインはほんっと長かったぁ〜‼︎いい練習になりましたょ🙌

  • @桐丸チャンネル
    @桐丸チャンネル 2 года назад

    いつも楽しみに見させていただいております。自分もやっとバイク動画を作ることができました。これからも、「さよっこちゃんねる」さんを参考とさせていただきます。

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      いつもありがとうございま〜す!😊
      youtube始められたのですね!👏
      わたしので参考になるかどうか、これからも一緒に頑張っていきましょうね♪楽しみにしています!🤗

  • @zodiac-z3u
    @zodiac-z3u 2 года назад +2

    見れました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    そそ、龍神温泉、ちょうどこの時期に私も季楽里龍神悩みました😊😊
    結局は休暇村南紀勝浦にしたんですけど😅
    次回はここに行きたいと思います。
    本当、こちらのチャンネルめっちゃ好き🥰🥰🥰
    色んな情報ありがとうございます。
    これからも無事故で頑張ってね👍

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад

      早速見ていただきありがとうございます!😊
      ここの旅館良かったですよ〜♪お料理も温泉も最高ですし、なんせ落ち着きました。疲れた老体をすっかり回復させてくれるしね☺️
      嬉しいご声援に本当に励まされます!😭(感涙)

  • @空-c8f
    @空-c8f 2 года назад +5

    ソロツーリングは結構体力、神経使いますから❣️無事お宿に着いたから、ホッとして気が緩んだのだと思いますよ^ ^慣れたら大丈夫です🥰ライダー目線、懐かしく見させていただきました❣️次回は高野山⁉️楽しみです💖

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      ありがとうございます!😊
      そう言ってもらえると安心します♪走ってる時は感じませんけど、後から疲労感がドッときますよね!
      ライダー目線で見ていただけて嬉しいです!🤗次回もお楽しみに♪

  • @きくた-d1i
    @きくた-d1i 2 года назад +1

    再生できません?

    • @sayokko
      @sayokko  2 года назад +1

      ご視聴していただけたのに、ご迷惑おかけしました!ごめんなさいね🙏BGMの著作権に引っかかり、修正中でした。もう復活していると思います!